-
ECLAT PULSAR GRIP - ODI製 165mm x 29.5mm
¥2,860
全会一致の意見とは言いませんが、『柔らかく粘りがあってコシもある握り心地』+『滑りにくく減りにくい』というのがZENのチームライダーたちの感想で、愛用者が多めのグリップです。 この絶妙な感触を生み出すのは、アメリカの老舗グリップカンパニーであるODI。ラバー関係について詳しい知識を持ち合わせているわけではありませんが、この柔らかいのに減りにくいという相反する性質を併せ持ち、BMXライダーが満足のいくグリップ用のコンパウンドを製品にしているのは、現在までにODIに限られるのではないでしょうか? BMXなどの自転車に使用するパーツの中で、常に手と指に触れるのはグリップです。 動物の中でも特に手や指の器用な僕ら人類は、触れた物の良し悪しなどもそれらから伝わる感触によって判断することがありますし、その感覚は非常に敏感ですね。 敏感な手に触れ、バイク操作の楽しさをも左右するグリップ選びは慎重になると思いますが、『柔らかく粘りがあってコシもある握り心地』+『滑りにくく減りにくい』グリップを求めているならば、このPULSARグリップを試す価値は大いにあるはずです。 スペック カラー BLACK, GUM, GREY, 長さ x 太さ 165mm x 29.5mm コンパウンド ODI製スーパーソフトラバー / Made in USA 重量 111g
-
ECLAT FELIX FL STEM - 48mm x 8mm, 22.2mm - BLACK
¥17,260
Felix Prangenbergのシグネチャーステムです。 FL(フロントロード)とTL(トップロード)をラインナップし、好みやセッティングにより選択可能です。 フェイスプレートの一辺を先にボディへ密着させてボルトで固定し、もう一辺のボルトを締めることでてハンドルバーを固定します。 スペック カラー BLACK 素材 6061-T6アルミ, CNC ステアチューブサイズ 1 -1/8" 長さ (リーチ) 48mm 高さ (ライズ) 8mm 厚み (スタック )35mm クランプ 22.2mm ボルト M8 P1.25 重量 354g
-
ECLAT SEISMIC CASSETTE HUB
¥39,380
SOLD OUT
BMXシーン、ストリートBMXシーンにおいては変革とも言えるシステムを採用。 ECLATがTCS(Toothed Coupling System)と呼ぶラチェットシステムは、ロードバイクやMTBのシーンではおなじみの機構に通じ、ハブシェル側とコグ側それぞれのディスクの面が鋸歯状に加工され、それらが噛み合うことで駆動します。 その際、それら2枚のディスクのすべての面が接することになり、歯飛びや破損が起こりにくい仕様となっております。 スペック カラー BLACK スポーク穴数 36H アクスル 4130クロモリ製、14mm中空、レギュラー ハブシェル 6061-T6アルミ製 ドライブ RSD、LSD ベアリング シェル:シールドカートリッジ x2 コグ:シールドカートリッジ x3 コグ 9T, TCS ハブガード ナイロン製ハブガード x2個付属 重量 467g(ナット・ワッシャー無し) A: フランジオフセット – ノンドライブ側 (ロックナット-フランジ間距離) 27.5mm B: フランジオフセット – ドライブ側 (ロックナット-フランジ間距離) 30.5mm C: PCD – ノンドライブ側 (スポーク穴距間距離) 45mm D: PCD – ドライブ側 (スポーク穴距間距離) 51.5mm E: OLD (ロックナット間距離) 112mm
-
ECLAT/BIOS PIVOTAL SEAT / SLIM PADDED / BROWN LEATHER
¥6,820
SOLD OUT
新しいBIOS(バイオス)ピボタルシートの発表です。 最大限の強度と耐久性を求め、独自にデザインしたシートベースを使用したこれらのシートは、従来のPivotal(ピボタル)シートのデザインに比べて機能性と美しさが大幅に向上。 こちらはSLIMタイプです。裏までロゴが入っているのはさすがのECLATですよね。 重量 283g (SLIM)
-
ECLAT 1023STEM - 48mm x 23mm/10mm, 22.2mm
¥16,500
ECLATの1023 STEMは、伝統的なミッドスクール・スタイルと高精度な日本の製造技術とが融合したBMXステムです。 われわれ国内ライダーから信頼を得ている京都のMULLET PRODUCTSが生産を手掛ける “made in JAPAN” 。 往年のステムを想起させるスタイルと最新のジオメトリーが取り入れられたこの特別なステムは、CNC切削によるクリーンで頑丈なステムであるのと同時に、手にするだけで大きな満足感を得られる魅力を備えています。 低めな設計と滑らかな面によって、高さ23mmのローライズ・トップロードとしても、反転させて高さ10mmのフロントロードステムのようにも使用できます。 高めのスタックと広いフェースプレートは、ハンドルバーとフォークのステアチューブをがっちりとつかみ、不安定な状況でも安定した走りを実現。 このステムを部屋に飾っても愛車にボルトで固定しても、1023 STEMはあなたにとって特別なECLAT製品になることでしょう。 スペック カラー BLACK, SILVER, HARD ANODIZED 素材 6061-T6アルミ, CNC ステアチューブサイズ 1- 1/8" 長さ 48mm 高さ 上向き : 23mm 下向き : 10mm 厚み 33mm クランプ 22.2mm 重量 345g
-
ECLAT UNIFY COMBO SEAT - SLIM PADDED - BLACK
¥7,810
シート部とポスト部が一体成型されたシートです。 ポスト内部にはアルミスリーブが成形時に封入され、接着剤を使用することなくプラスチック製のポスト部と一体化されています。 また、そのアルミスリーブはプラスチック製ポストの表に等間隔に面しているので、シートクランプで固定する際も安心です. スペック カラー BLACK パッド SLIM 固定方式 シートポスト一体式 重量 328g (SLIM)
-
ECLAT VENOM NYLON/CRMO PEG - 4.5", 3/8”&14mm - BLACK
¥5,170
熱処理済4140クロモリ製インナーに交換可能なナイロングラスファイバーのスリーブがセットになっています。 インナーが硬質なクロモリ製なので、滑りよくかつハードなコンタクトでもタワミが少なくリアルストリートライダー納得の一本です。4.5インチ(114mm) ※別売の交換用スリーブがございます。
-
ECLAT DIESEL CHAIN - 1/2" x 1/8" - RAW
¥3,190
ECLATがデザインしたオリジナルチェーンです。 厚く丈夫に設計されたプレートは通常よりも若干長く設計されたピンに保持され、高い耐久性を発揮します。 ハーフリンクチェーンが付属しているので、細かなポジション調整にも対応。 スペック カラー RAW 素材 クロマイジング処理済みスチール サイズ 1/2" x 1/8" 重量 328g 付属品 ハーフリンク
-
ECLAT DIESEL CHAIN - 1/2" x 1/8" - BLACK
¥3,190
ECLATがデザインしたオリジナルチェーンです。 厚く丈夫に設計されたプレートは通常よりも若干長く設計されたピンに保持され、高い耐久性を発揮します。 ハーフリンクチェーンが付属しているので、細かなポジション調整にも対応。 スペック カラー BLACK 素材 クロマイジング処理済みスチール サイズ 1/2" x 1/8" 重量 328g 付属品 ハーフリンク
-
ECLAT TIBIA XLT CRANK
¥39,380
SOLD OUT
創業当初からラインナップされ、これまでに多くのライダーたちの足元を支えてきたTIBIA CRANKの軽量仕様が加わりました。 強度を落とすことなくクランクアームの無駄を削ぎ、大きな中空加工によってさらに軽量になったスピンドルにより、およそ150gの軽量化を実現しています。 カラー BLACK アーム 熱処理済4130クロモリ スピンドル 22mm、熱処理済4130クロモリ、大口径中空 サイズ 152mm, 160mm, 170mm 重量 770g (160mm)
-
ECLAT CORTEX EVO CASSETTE HUB
¥25,520
オーソドックスな機構だったCORTEX CASSETTE HUBが6個の爪による108ノッチのドライバーへアップデートされCORTEX “EVO” CASSETTE HUBへと生まれ変わりました。 カラー BLACK スポーク穴数 36H アクスル 4130クロモリ製、14mm中空、レギュラー ハブシェル 6061-T6アルミ製 ドライブ RSD, LSD ベアリング シェル:シールドカートリッジ x2 コグ:シールドカートリッジ x3 コグ 9T ハブガード ナイロン製ハブガード x2個付属 実測重量 569g(ナット、ワッシャー有りハブガード無し) A: フランジオフセット – ノンドライブ側 (ロックナット-フランジ間距離) 27.5mm B: フランジオフセット – ドライブ側 (ロックナット-フランジ間距離) 27.5mm C: PCD – ノンドライブ側 (スポーク穴距間距離) 45mm D: PCD – ドライブ側 (スポーク穴距間距離) 58mm E: OLD (ロックナット間距離) 110mm
-
ECLAT STORMFORK XLT 28mm
¥33,330
SOLD OUT
最強のフロントフォークの一つに数えられるSTORM FORKをスリムダウンし軽量化。 万能なオフセット28mmのモデルです。 軽量でタフなフォークを探している方はこちらを候補に入れてみてはいかがでしょうか? カラー BLACK チューブ 熱処理済4130クロモリ、ハイドロフォーム成形 ステアチューブ CNC加工バテッドチューブ, 170mm オフセット 28mm ドロップアウト 熱処理済4130クロモリ、5mm厚、レーザーカット、CNC トップボルト M24、7075-T6アルミ 重量 898g
-
ECLAT E440 RIM
¥13,860
440リムは、2年の歳月をかけ、可能な限り軽量化を追求し生まれました。わずか440gという重量を実現したE440は、回転重量を軽減しながらもタフで信頼性の高いリムを求めるライダーにとって最適な軽量化ソリューションです。 2019年に Jordan GodwinやJordan O’kaneによってテストされ、最も過酷なライディングコンディションにも耐えられるように設計されています。 素材 6061-T6アルミ、ダブルウォール 接合部 フラッシュ溶接 ホール数 36H 外幅 35mm 内幅 27.4mm 高さ 17mm ERD 390mm ETRTO 406mm 重量 440g
-
eclat tibia cranks
¥31,570
SOLD OUT
入荷してます!! @eclatbmxbrand 大きく中空加工がされたスピンドルが片アームに圧入された、2ピースタイプのクロモリクランクです。 TIBIAとはスネを意味し、その名の通りガッチリと衝撃を受け止めるタフなアームを支えるのは22mmのスピンドル。 Sean BurnsやTy Morrowも愛用しており、ストリートをガツガツ攻めるライダー達にもおススメです。 在庫は160mmです。 現在150、もしくは155mmのクランクを使用しているkids、youthライダーのサイズアップにおすすめです。 スペック カラー BLACK アーム 熱処理済4130クロモリ スピンドル 22mm、熱処理済4130クロモリ、中空 サイズ 160mm 重量 990g 実測
-
ECLAT VOID SEAT /SLIM &FAT
¥7,370
Jordan Godwin自らの筆跡がデザインされたシグネチャーシートです。 ECLATオリジナルのBIOS SEATのベースを用いてます。スペック カラー BLACK, パッド SLIM, FAT 固定方法 ピボタル 幅 129mm (SLIM), 141mm (FAT) 長さ 229mm (SLIM), 230mm (FAT) 重量 283g (SLIM), 388g (FAT)
-
ECLAT/BIOS PIVOTAL SEAT / MID PADDED / BLACK
¥6,820
SOLD OUT
新しいBIOS(バイオス)ピボタルシートの発表です。 最大限の強度と耐久性を求め、独自にデザインしたシートベースを使用したこれらのシートは、従来のPivotal(ピボタル)シートのデザインに比べて機能性と美しさが大幅に向上。 こちらはMIDタイプです。裏までロゴが入っているのはさすがのECLATですよね。 重量 313g (MID)
-
Eclat SLASH PC PEDAL
¥3,410
SOLD OUT
よりスリムなペダルを好むライダーの声に答え、ECLATがデザイン・設計したプラスチックペダルです。 2011年モデルからラインナップされたPLAZA PC PEDALにくらべ、幅と長さは共に約8%、厚みは最大約15%ダイエット。 ペダルシャフトやクランクへのダイレクト感を求めるライダーや、スリムなペダルを好むライダーへおススメです。 ボディ素材 ナイロン/グラスファイバー スピンドル素材 クロモリ スピンドルサイズ ベアリング ルーズボール 幅 97mm 長さ 99mm 厚み 18~24mm 重量 389g
-
Eclat CENTRIC PEDAL
¥2,970
SOLD OUT
一見すると一般的なプラスチックペダルに思えますが、クランクとの接続部に注目です。 ペダルレンチを挿入するスペースが無く、ペダルボディが最大限にクランク側へ寄せられていることがお分かりいただけるでしょうか? ライディング時に少しでもバイクのセンターへ足を寄せ、クランクアーム・グラインドや空中での安定感を求めていたJordan GodwinとDillon Lloydのアイディアによって開発され新発想のペダルです。クランクへの装着は6mmの六角レンチで行います。 スペック ボディ素材 ナイロン/グラスファイバー スピンドル素材 クロモリ スピンドルサイズ 9/16″ ベアリング ルーズボール 幅 108mm 長さ 115.5mm 厚み 20-27mm 重量 415g
-
ECLAT WAVE22 HEAD SET
¥5,500
SOLD OUT
無駄を削いだミドルサイズの高さ22mmトップキャップのヘッドセットです。 3mmスペーサーx2が付属します。 クラウンレースも付属しています。 一体型のフォークをご使用の場合は外してください!! サイズ・仕様 1 1/8", 45×45
-
ECLAT MIRAGE TIRE KEVLAR FOLDING BEAD 20インチ 3サイズ
¥9,240
●MTBなどの自転車に限らずバイクや車などのモータースポーツにおいても良質なタイヤを世に送り出すMAXXIS社が製産する軽量なストリートタイヤです。Mirage Tire(ミラージュタイヤ)はストリートライダーのために設計された市場最軽量のタイヤです。”Silkshield”(シルクシールド)プロテクションレイアーでビードからビードの全てを包み込んだハイエンドな120tpiケーシングと、グラインド中に詰まってしまわないようにデザインされた超高速かつグリップ力の高いトレッドが特徴のMirage TIRE。110psiまの空気圧に対応し、軽量で高い耐久性のタイヤを探すパークライダーにとって最良の選択肢です。ワイヤービードタイプよりも更に軽量なケブラービード。 ●ビード:ケブラービード ●ケーシング:120TPI ●空気圧:110PSI ●重量:540g(2.25),560g(2.35),590g(2.45) ●Made by Maxxis tires ※実店舗、他モールと在庫を共有している為、在庫情報の更新にタイムラグが生じ、購入可能表示でも在庫切れの場合があります。その際は欠品の旨を、納期の変更や商品変更等のご提案含めご連絡させて頂きます。お手数ではございますが、キャンセル含め返信にてご指示頂けましたら迅速に対応させて頂きます。 ※返品交換は出来ませんのでご注意ください
-
eclat MORROW tire/3色バリエーション
¥6,380
2017年にチームへ合流した直後からプロジェクが動き出し、遂に完成したTy Morrowのシグネチャータイアです。 映像からも分かるように激しくも高難度なライディングを披露するTy Morrowは、トレッドパターンや詳細について初期段階から具体的なアイディアを挙げ、大きな衝撃にも耐え、ストリートのあらゆる場面に対応するECLAT史上最強に数えられるタイアが完成したのです。 60TPI and anti puncture 20"×2.40 ※実店舗、他モールと在庫を共有している為、在庫情報の更新にタイムラグが生じ、購入可能表示でも在庫切れの場合があります。その際は欠品の旨を、納期の変更や商品変更等のご提案含めご連絡させて頂きます。お手数ではございますが、キャンセル含め返信にてご指示頂けましたら迅速に対応させて頂きます。